今日はくもり!byウェザニュー@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

おはよーございます!炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノです!

最近ヴァンガードってカードゲームに親子でハマっております。どーも店主です。

来週あたりから天気予報の雨マークが多くなりそうですね。

絶大な信頼を置いているウェザニューさんによると今日は大丈夫そう。

お出かけは今のうちに!あ、でも急な雷雨とかはあるかも知れないらしいので折り畳み傘とかは持ってでたほうが良いかもです。

では今日もランチからディナーまでよろしくお願いします!!

公式HPはこちら

https://www.bc-honohono.com

スタッフブログはこちら

https://www.bc-honohono.com/fcblog/category/hitorigoto/

ONLINE-SHOPはこちら

https://suzuri.jp/BurgerCafe_honohono

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー #川越デリバリー

デリバリーのピザが好物です。by 店主

こんばんわ。

突然ですがみなさんはデリバリーピザはお好きですか?

わたくしホノホノ店主は大好きです。ハンバーガーと並ぶぐらい好きです。

 

んでデリバリーピザに関しての個人的な疑問というか…がありまして。

 

デリバリーピザって個人店でオーナーシェフが窯でピッツァ焼いてるお店の値段より高いじゃないですか。

だいたい倍ぐらいの値段すると思うんですけど…。

 

あれってなんでなんですかね?

 

例えば

ハンバーガーならマックやロッテリアのようなジャンク感、ファストフード感のあるチェーン店の方が安くて、ホノホノのような1店舗しかないようなグルメバーガー屋の方が値段が高い。

 

お寿司なら回転寿司のようなお店の方がお手軽で、大将がカウンター越しに握ってくれるようなお店の方が敷居が高い。

 

 

この、ハンバーガーやお寿司のような関係の方が自然だと思うんですがピザに関しては逆転している気がするんですよねー

んで、世間の大半もこの逆転関係を自然と受け入れている感がある。

 

 

デリバリーに人件費がかかるから?

 

 

いや、それはわかる。確かにそれも理由のひとつでしょう。

とは言えハンバーガーやお寿司などの他業態でもデリバリーしているところはあるし、デリバリーピザもテイクアウトにすればめっちゃお得になるとは言え個店と同じぐらいかまだ少し高いかぐらいの値段なんですよね。

 

 

さきほども言いましたがわたくしはデリバリーのピザが大好きです。

ただわたくしのようなド庶民には気軽に利用することも出来ず…。

(…やべ、ど深夜(今2時)にテリヤキチキンピザ食べたくなってきた…)

 

 

 

 

話は少しそれましたがこういう、お店や業界、経営とかとかの疑問や裏側を考えたり話し合ったりするのが結構好きです。

よくスタッフとも話してます。

今回のピザ問題もスタッフとも考察しましたがイマイチ納得の答えが出ず…。

(答えを知ることより、いろいろ考えてる時間が楽しいからいいんだけど。)

 

 

今後もこういう疑問や、店主なりの考えとか書いていこうと思うので、同じく「そういうのめっちゃ好き!わかるわぁ~」などという稀有な方がいらっしゃいましたらお楽しみに!

デリバリーピザ問題の答えを持っている方は今度こっそり教えてください。

 

では今日はこのへんで。おやすみなさい。

 

BurgerCafe honohono公式HP
https://www.bc-honohono.com

ブログカテゴリ

honohonoNEWS

staff Blog

 


名探偵コナンのキャラクターと一緒に思考力を育てる通信教育「ワークブック」

 

 

ホノホノバーガー、やっぱ旨そう@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

おはよーございます!炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノです!

本日も店内営業のほかにテイクアウト、Uberもご利用いただけます!

テイクアウトはお電話での事前予約がおすすめです。

テイクアウト等詳細は公式HPからどうぞ!

https://www.bc-honohono.com

今日の写真はうちの看板メニュー、「ホノホノバーガー」。シズル感がたまりませんなぁ。旨そう!

それでは今日もランチからディナーまでよろしくお願いします!!

ブログカテゴリ

honohono NEWS

staff blog

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー

ONLINE-SHOPにNEW ITEM追加しました!@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

ONLINE-SHOPにてNEW ITEM追加しました!

今回は秘密の暗号が散りばめられております。

ONLINE-SHOP詳細はこちら

https://suzuri.jp/BurgerCafe_honohono

BurgerCafe honohono公式HPはこちら

https://www.bc-honohono.com

blogカテゴリ

honohono NEWS

staff blog

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー #ハンバーガーグッズ

自宅で息子と遊ぶ①割り箸鉄砲

こんにちわ、ホノホノ店主です。

コロナ禍で息子をどこかに連れて行ってあげるのにも二の足を踏んでしまします。

自然と自宅で遊ぶことが増えるわけですが…新しいおもちゃを買ってあげるのもなかなか…

んで頭を悩ませた結果

「買えないなら作っちゃおう!作るのも楽しいし。」

ってことで今回は自宅(とお店)にあったもので作れそうな割り箸鉄砲を作ってみました。


  1. 割り箸鉄砲の作り方
  2. 息子(小1)の反応
  3. こんなのもあるよ

1. 割り箸鉄砲の作り方

    1.1材料

・割り箸3本(なければ2本でも)

・輪ゴム6本(本体制作分)

・輪ゴム5本ぐらい~(飛ばす分。少ないと毎回拾うのが大変。)

 

 1.2組み立て

これはもう画像参考で!こんな感じで作ってみました。

制作時間:約5~10分

\ 全体図  /

\ 結合部アップ /

\ 飛ばすのが普通の輪ゴムならここの長さは21~23cmぐらいがちょうど良いと思います /

\ 輪ゴムを引っ掛ける先端はカッター等で切り込みを入れます /

※ここはあぶないので大人がやりましょう

はい!出来上がり!あとは適当な的をたてて遊ぶだけ~

 

2.息子(小1)の反応

まず、「パパと割り箸と輪ゴムで鉄砲作ってみない?」と誘ったところ、

「やるー!どうやって作るの!?」

とノッてきてくれました。(手作りとかダサいし…とか言われたらどうしようと思ってた笑)

 

んで、制作過程は分担して息子がやりたいとこだけやらせてあげました。

これはお子さまの工作レベルやその時の気分によると思いますがうちの場合は割り箸を割るとこと簡単な結合のとこは息子が、斜めに結合するところと先端の切り込みはパパが担当しました。

 

完成すると早速「遊ぼー!!」とワクワク!

 

切り込みが浅かったせいか輪ゴムを引っ掛けるのはまだ息子には難しかったようでパパがやります。

我が家の的はウルトラマンです。(ウルトラマンごめん。)

 

輪ゴムを引っ掛けて・・・パシュッ!

 

おぉ~ちゃんと飛んだ!

息子も喜んでくれて的をどこに立てるかいろいろ工夫しながら親子で楽しみました。

※人に向けて飛ばさないように先に言っておいたほうがいいです。

 

3.こんなのもあるよ

輪ゴムや割り箸って結構家になかったり足りなかったりしますよね。

我が家も輪ゴムがなかったのですがちょうどお店にあったのでもらってきました。

で、わざわざ買っても余ってもったいなかったりすると思うのですが…

作り方を調べているときにこんなのも見つけたのでどうせ材料を買うなら割り箸鉄砲キットを買っちゃうのもありかも知れません。

 

「輪ゴム鉄砲」「割り箸鉄砲」で検索してみるといろいろ出てきますよ。連射出来るやつ欲しい…。

 

と、いうことでコロナ禍での我が家の過ごし方をご紹介してみました。

昔ながらの遊びって結構良いかも知れないですね。

今度は家庭で出来る実験でもやってみようかな。

みなさまもこんな時期ですが「今」ならではの過ごし方で充実した日々をお過ごしください。

 

ではまた!

 

お子さまのいる方にオススメ記事

仮面ライダーセイバーのばんそうこうにARが…‼

 

カテゴリ

honohonoNEWS

staff Blog

ハンバーガーまみれ@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

グレートバーガーのTシャツを着て

グッドベアバーガーのバーガーを食べる

バーガーカフェホノホノ店主

の図。

バーガーまみれ。

ハンバーガーって美味しいんだなぁ。

それでは今日もランチからディナーまでよろしくお願いします!!

公式HPはこちら

https://www.bc-honohono.com

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー

完売

少し早いですが本日5/30(日)パティ完売のためクローズいたします。

たくさんの方のご来店、ご利用ありがとうございます!

これからご来店予定の方いらっしゃいましたら申し訳ございません!

また明日5/31(月)からよろしくお願いします!

https://www.bc-honohono.com

今日もオープン!@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

おはよーございます!炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノです!

本日も店内とテイクアウト、Uberでの営業です!

店内満席時にはウェイティングリストへのご記入をよろしくお願いします!

それでは今日もランチからディナーまでよろしくお願いします!!

公式HP

https://www.bc-honohono.com

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー

久しぶりに平日のディナー営業です@埼玉小江戸川越の炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノ

おはよーございます!炭火焼きグルメバーガー専門店バーガーカフェホノホノです!

5/20〜5/31

lunch 11:00〜15:30(L.O.15:00)

dinner 17:30〜20:00(L.O.19:00)

酒類の提供なし

です!

よろしくお願いします!

テイクアウト詳細等はこちらからどうぞ!

https://www.bc-honohono.com

#川越 #炭火焼きバーガー #burgercafehonohono #ハンバーガー #川越ランチ #川越ディナー #川越グルメ #川越ハンバーガー #川越カフェ #埼玉 #埼玉グルメ #埼玉ハンバーガー #バーガーカフェホノホノ #hamburger #burger #japan #kawagoe #川越テイクアウト #グルメバーガー

仮面ライダーセイバーのばんそうこうにARが…!

こんにちは、ホノホノ店主です。

先日発見したんですが…

息子が仮面ライダーセイバーが好きだからとなにげなく買っていたばんそうこう。

たまたま箱をよく見ていたら…

「スマホをかざすとキャラと音が飛び出る!

って書いてある…。なんじゃそりゃあ…!

 

どうやら専用のカメラアプリを使ってばんそうこうを写すとなにかが起きるらしい。

 

※ちなみにこちらの商品です。

と、いうことで早速やってみました。

こんな感じでばんそうこうを読み取ると…(ばんそうこうを読み取るって…日本語の違和感すごい。)

 

「シャキーンッッ!!」

スマホの画面にセイバーが現れたーーっ!

すげーなおい。しかもセリフ音声付き。

 

ばんそうこうの柄ごとに出てくるARやセリフも違うんですが、なかにはセイバーから電話がかかってくる(風の)やつもあったりして…。

 

息子と一緒にパパも楽しみました笑

 

だがしかし、ばんそうこうにこんな機能いるのだろうかと思う方もたくさんいるでしょう。

 

いるんですね、それが。

このニッコリバン(っていう商品名らしい)を使ってみてオススメポイントはこちら。

※ただしうちの子に限る…かも知れない。

・まず楽しい。

これ大事。特に今このコロナ禍で家族でのお出かけもままならない中でほんの少しでも楽しみが増えるのがどれほどありがたいことか。

・子供が頑張れるようになる。

「セイバーと一緒だね!頑張れるね!」ってな感じです。小学校上がりたて、しかも同じ学校に保育園の頃の友達が一人もいない息子にとってセイバーがついていてくれることがどれほど心強いことか…。

・無駄使いが減った。

これね、普通のお子さんは逆なのかも知れませんが我が家では減りました。

それはなぜか。

息子はもともと蚊に刺されたようなちっっっさなケガでもばんそうこうを貼りたがっていたんです。なので無駄に消費していました。

でも、このばんそうこうは大事に使うようになったので無駄使いがなくなりました。使ったら捨てなきゃいけないのがイヤなんでしょうね。

 

そんな感じで今のところ良い感じでおすすめです。

なにより、ただのばんそうこうからARが飛び出てくるってのを一回やってみたくないですか?笑

「っおぅっ!」ってなります笑

 

今のところこのスペシャルバージョンのニッコリバンはセイバーのほかにプリキュア、ゼンカイジャー、サンリオキャラクターがあるみたいです。

 

いざって時用のばんそうこうにひと箱持っておくのも良いかもですね。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

仮面ライダーセイバー 救急ばんそうこう 20枚入り

価格:329円(税込、送料別) (2021/5/19時点)

 

By ホノホノ店主

BurgerCafe honohono公式HP

https://www.bc-honohono.com